

しんせい
福祉用具レンタル・販売
福祉用具店「しんせい」では福祉用具のレンタル・販売と住宅改修のサービスを提供しています。
介護ベッド、車いす、歩行器、入浴用品、トイレ用品などお客様のご要望に沿う商品をご提案し、暮らしを改善いたします。
シルバーカー、靴、杖、日常生活用品(食事用品、自助具)、防災グッズなどの生活用品もございます。
介護保険を使わずにレンタルする場合はレンタル料金は全額ご負担となります。ケガや旅行など、介護以外でのご利用も可能です。
products
取扱商品
お客様が住み慣れたご自宅で、自立した快適な生活を送っていただくためには、福祉用具を活用するのが便利です。
移動に必要な車椅子や、起き上がりやすい介護ベッド、入浴時の転倒を防ぐ入浴手すりなど、弊社では約50000点以上の福祉用具の取り扱いがございますので、お客様のご要望に沿った商品をご提案いたします。

車椅子

介護ベッド

歩行器

入浴用品

手すり

防災グッズ
福祉用具のほか、住宅改修も行なっております!
手すりの取り付け
段差の解消
滑り防止および移動の円滑化などのための床または通路面の材料の変更
引き戸などへの扉の取り換え
洋式便器などへの便器の取り換え
介護認定を受けている方一人につき20万円を上限として9割から7割の支給を受けられます。
当社専属工事業者がお客様にあった住宅改修をご提供いたします。
住宅改修を行うメリット
- ご自宅で自立した生活を継続できる
- 介護する家族の負担軽減につながる
- 安価な費用で改修をすることができる
住宅改修を考える際にはまずケアマネジャーにご相談ください。

sales&rental
レンタル・販売の流れ
介護保険を適用したレンタル・販売サービスを利用するには、地域包括支援センター、市区町村の介護保険担当の窓口にて介護保険の申請を行う必要がございます。
すでに介護認定を受けられている方はケアマネジャーにご相談の上❷にお進みください。
介護保険を使用しない自費でのレンタルや購入も可能ですので、ご不明な点などございましたらご相談ください。

福祉用具専門相談員が、ご利用者様のお身体の状況や、生活環境、困っていることなどをお伺いした上で、最適な商品のご提案をいたします。
移動をスムーズにしたい、段差を上りやすくしたいなどのご希望をお聞かせください。
ご相談時に、ご利用料金・介護保険制度・サービスの仕組みについて詳しくご説明いたします。

お客様のご希望のお日にちに合わせて、福祉用具専門相談員が福祉用具をお届けいたします。
実際にお届けした商品をお身体の状態や使用される環境に合わせて調節し、ご利用方法や注意点、契約書のご説明をいたします。
お客様が充分にご理解いただいた上で契約書にサインをいただきます。

定期的にご訪問させていただき、ご利用者様のお身体や、福祉用具の状態を確認し、故障や不具合が生じないように対応いたします。
また万が一ご利用中に不具合が起こってしまった場合は、弊社までご連絡ください。修理や交換など迅速に対応いたします。

購入とレンタルどちらにするか迷ったら
福祉用具を購入される場合は、新品のご利用、気に入った商品を使用できます。またレンタルは利用料金の負担が少ないことや、お身体の状況に合わせて他の福祉用具に代えることができるなど、それぞれに良い点がございます。
購入とレンタルどちらがおすすめなど、弊社の福祉用具専門相談員がご相談に乗りますので、気になる点やお悩み、迷っていることなどお気軽にお伝えください。
※肌に触れる衛生用品はご購入のみのお取り扱いとなります。
contact
お問い合わせ
介護タクシーの配車予約・福祉用具のご注文・その他ご相談したいことがございましたら、お電話もしくは、お問い合わせフォームより承ります。
